のり丸@勉強法・受験相談室のブログ

主に中高生、高校・大学受験生に向けて効率の良い勉強法や受験相談などを行なっています(^^)
僕自身が大学受験でとても苦労しました…そして大学時代は塾講師と家庭教師を、現在は某高校の教師をしております。とはいえまだまだ若いですよ!!笑 君たち学生の気持ちも忘れていません!そんな僕なんかが皆さんの力に少しでもなれればと思いこの活動を始めます。よろしくお願いしますね^_^

学歴社会における受験勉強PART2

のり丸です^_^

パート1からの続きです。


僕は学生の頃、現代社会が何故「学歴」というものを求めるのか、ということを自分なりに考えてみました。


そして熟考の末たどり着きたのが、


現代社会への順応力の評価が学力の評価と同等である。


という結論です。


皆さんは社会が学歴を求めていることに、異論がありますか?ただそういう人の中にも、社会は順応力を求めている、と言い換えればその言葉自体に納得できる人は多くなるはず。


僕は受験における学力を、順応力とほぼ同等のものと考えています。


例えば皆さん、学力の良し悪しではなく特定のスポーツの良し悪しで大学進学が決まるのなら、多くの人は勉強なんかせずにきっとスポーツに没頭しますよね。面白い人、笑いの取れる人が大学に入れるのであればみんな吉本の芸人養成所に入りますよね。


要は大学に入れればなんでも良いわけです。大学に入るという目標の為にたまたま勉強ができる人、を大学が欲しがっているからそれに合わせてみんな学力を伸ばしているだけ。求めなければ多くの人は捨てるでしょう。いわば、学力は社会が求めるものにいかに高品質な結果で応えられるか、を測る尺度であると思います。


そう考えると色々な事を改めて考える必要がありませんか?

よく、スポーツができる人は勉強もできると言います。神経系のつながりが強いという意味で(僕は大学時代この辺を詳しく勉強していました…)は確かに事実なのですが、それ以上に僕は、


結果を残すために自分を抑え込み、努力した結果


であると思っています。いくらそのスポーツが好きと言えど、嫌いな練習は存在するし、それらを乗り越えての現状があるでしょうし、嫌なことをしっかりとこなす、つまり求められる環境にしっかりと順応した結果であると思います。


頭の良い人はコミュニケーション能力に劣る、などともよく言いますが、人間平等に与えられた1日24時間、自分達が遊んでいる間も自分を必死に抑えて勉強へ努力を注いできたと思えばコミュニケーション能力を欠いても仕方ないと思いませんか?コミュニケーション能力が養われるであろう遊びなどの対人関係形成の場を、社会の要求に必死に応えようとした結果、優先順位を変更しただけの話です。


そう思うと僕は頭の良い人は本当に尊敬できます。そして、学力社会に表面上の理不尽さを感じても、順応力を求める社会に反感は持ちません。多くの方もその点に関しては納得頂けるのではないでしょうか。


受験勉強は学力向上をひとつの手段として、真の意味では順応力を養っている。


そう思えば受験勉強、学力向上を評価することは理にかなったことであると思います。


いかがだったでしょうか。とはいえ、勉強大変だよね笑

勉強に行き詰まったとき、この話を思い出して少しでも気が楽になってくれたら僕としては本望です^_^


少しずつで良いから、勉強に苦労を感じてる人は参考にしてみて下さいね。頑張れ!!



では、今日はこの辺で(^^)

学歴社会における受験勉強 PART1

のり丸です^_^

本日2回目ですね!笑 よろしくお願いします!


今回はタイトルが学歴社会における受験勉強ということなのですが…


世の中の子供達の大半が大学へ進学し就職活動なるものを経験する昨今において、未だ学歴社会の世の中であることに異論はさほどないと思います。


大半の高校生、勿論中学生もですが、学校のテスト、模試等における点数や成績に一喜一憂してると思います。それは何故か?テストは点を取らなければいけないものである、進学や将来の為である、親から求められるものである、様々な理由があるとは思いますが…そのいずれも使命感や義務感からくるもので、当の本人は日々苦しめられていますよねσ(^_^;)


何故勉強なんかしなければいけないんだ…遊びたい…意中の女の子や男の子とLINEを重ねてデートにこぎつけたい…勉強ジャマや!!なんてね笑


とてもよく分かります。 僕もそうでした笑 要はみんな勉強する意義を、周りから言われるのではなく自発的に、自分の中で見出すことができないんだよね。


例えば部活動や学園祭、体育祭などは、みんなが必死に取り組む学校生活における活動の一つだと思うんだけれども、そこに関して何故必死に取り組めるのか考えてみて欲しい。


多分、好きなんだよね。その活動自体が。だから頑張れるんだよね。それに友達もいる。尚更頑張れる。ね?


じゃあ勉強はどうかな?好きじゃない。1人やし。楽しくない。難しい。そんなことを思うんじゃないかな。


でもそれは考え方ひとつで、というか僕自身はこの悩みにぶち当たった時に新しい考え方に一つ気付くだけで全てが腑に落ちて勉強を本当に頑張ろうと思えました…

初投稿!勉強法・受験相談室を開始します!

初投稿!

こんにちは^_^

のり丸です!初めての投稿で色々と迷っているところはありますが、徐々に自分の想いを形にしていきたいと思います!

どんな想いかといいますと…ここから本題に入りますね。

僕は今まで学生の頃からたくさんの塾や予備校へ通い、結果2年間も浪人をして非常に受験というものに苦労しました。大学へ進学し、その経験を活かし自分の二の舞は踏ませまいとアルバイトで生徒を必死に指導してきました。めちゃくちゃ良い経験になったし、今僕は某高校で勤務していますが、教師を目指すキッカケにもなりました。

しかしながら今は、学校や塾が受験を控えた生徒たちにとって最善の環境ではないと強く思います。

勉強が苦手な子にとっては、英語や数学などを教えてもらう前に勉強のやる気を起こさせてくれ…勉強する意味がわからない…怒られてばっかりで本当に自分を理解してくれる人がいない…などと思っているんやないかな?

勉強がそこそこ得意な子にとっては、情報を効率よくまとめた教材や勉強法を指導者に求めていないかな?

例えばこの科目は好き!とは言っても友達と映画やランチに出かけることと比べたら遠く及ばない想いだよね。日本が学歴社会じゃなかったら勉強なんてしていないよね。誰だって勉強なんかせず遊びたいもの。その衝動を常日頃から抑えて学習に臨んでいる君たちは偉い!!本当に思います。

なのに学校や塾の先生はそんなこと御構い無しに学習内容だけ指導する。ある種の自己満足だと僕は思います。そういう事じゃない!それ以前、勉強に対する意識を変えて欲しい!そう思っている子が多くいると思うねん。…あ、ボク関西人です笑

なので、このサイトでは受験や勉強において役に立つ情報や考え方を他にはない切り口で、本音で、みんなに提供できればと思います!これからどんどん充実させていくから少しでも役に立ててみてください^_^

よろしくね!


んじゃ初投稿!おーわり!笑